研究会Vol.4の事後アンケート集計結果をご報告します。
今回もご満足いただける内容だったと思いますが、時間配分、グループディスカッションのテーマ設定など企画・進行にはまだまだ課題があると認識しております。
みなさんのご意見をもとに、次回研究会をよりよいものにしたいと思っております。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
■本日の研究会に参加された感想をお選びください。
1.本日の研究会でもっとも満足度が高かったイベントは何ですか?
ア)講演/みずほ情報総研株式会社 吉川様 | 10 |
イ)事例紹介/日本IBMシステムズ・エンジニアリング(株)大川様 | 7 |
ウ)グループディスカッション | 10 |
2.講演、事例発表の感想をお答えください。
ア)非常に満足 | 14 |
イ)もっと時間をかけてじっくり話しを聞きたかった | 7 |
ウ)もっとたくさんの人の話を聞きたかった | 7 |
エ)その他 | 1 |
その他コメント:時間配分がうまく出来るといいですね。
3.ディスカッションについての感想をお答えください。
ア)テーマ設定、時間配分等がよく、満足できる議論ができた | 8 |
イ)テーマが難しく、うまく議論できなかった | 8 |
ウ)時間が短くて思うように議論できなかった | 4 |
エ)議論はできたが、うまくまとめることができなかった | 7 |
オ)その他 | 1 |
4.その他研究会に関するご意見、ご感想があればお書きください。
- サッポロ飲料さんの話も面白いですよ
- グループディスカッションのディスカッションテーマ数をもう少し減らして頂ければと思いました。
- グループディスカッションだけではなく、講演・事例紹介ともに参考になりました。
- 今日は3つともなかなかよかったです。発表は、思考のフレームワークが自分に近くてわかりやすく、納得いきました。
- お疲れ様でした。また次回も参加させてください。
- プロジェクター使用時は照明を消して欲しい。明るくて見づらいです。
- また参加します。
- 事例紹介はゴールイメージがいまいちピンとこないものが多い。SNS/ブログを入れることがゴールではないと思えるが、、、
- 時間も限られていますが、できれば全員でディスカッションする場も欲しいです。
- グループ分けはバックグラウンド(導入状況・業種)が多様になるようにシャッフルしたほうが良かったです。
- 初回参加のため、勝手がわからないこともあるが、グループディスカッションの時間は今回のように長い時間(休憩も挟めるくらい)あると、有用な意見が出ると思う。
■今後の社内ブログ/SNS研究会に対する要望
5.次回研究会ではどのような企画・内容を期待されますか?
ア)ユーザーからの事例発表 | 16 |
イ)ブログ/SNSベンダーからの事例発表やシステム説明 | 7 |
ウ)先行ユーザーやベンダーのパネルディスカッション | 11 |
エ)ユーザー間のディスカッション | 6 |
オ)社内ブログ/SNS導入の方法論 | 10 |
6.その他期待する企画・内容があればご自由にお書きください。
- 研究分科会に分けて、一年間で研究してみては?私はやってます。
- 社内利用するブログ・SNSに特化されるべき機能の洗い出し
- ブログ・SNSの新しい機能の説明
- 失敗事例を聞きたい。
- 技術や製品の向かう方向(技術・プロダクト)についての報告とディスカッション。例えば、今後ブログ分析や検索、Web2.0的技術はブログにどう絡んでくるのか、というテーマ。
- ディスカッションはロールプレイ形式にすると面白いと思いました。
- 急な参加のため、ディスカッションまで参加できなくて残念です。次回参加できればぜひ最後まで参加させていただきます。
(回答数:27名)
丹野瑞紀(たんの みずき) ベンチャー企業ではたらく男のブログ |
コメント