参加者アンケートの集計結果をお知らせします。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
■本日の研究会についてお答えください。
1.事例発表について満足度を5段階でお答えください。
4.2pt (平均)
2.事例発表について、一番近い感想をお選びください。
3.グループディスカッションについて満足度を5段階でお答えください
4.0pt (平均)
4.グループディスカッションについての感想をお答えください。
- 事前に考える準備のための告知があってもいいかもしれない。
- テーマがいつも同じ印象がある。
- ブログとSNSを分けて議論するべき。
- テーマが一方向にまとまりやすいものだった。
5.全体の満足度を5段階でお答えください。
4.6pt (平均)
6.その他ご意見、ご感想があればお書きください。
- 毎回、準備運営ありがとうございます。
- 成功、失敗(かもしれない)要素分析やりたいです。
- ディスカッションが貴重な機会でした。大変参考になりました。
- 今回のグループディスカッションは非常に楽しく役に立った。
- 同じテーマについて興味を持った方とのディスカッションが意義のあるものでした。ありがとうございました。 非常に参考になりました。特に今現在自社で運営している社内SNSは記事を書くことを強制しており、そのあたりで問題が出てきているのかな、と感じました。
- 次回も参加したいです。良い場だと思います。運営ご苦労様です。
- 導入後のユーザーの声、~が良かった、こうして欲しかったなどを集計して教えて頂けるとありがたい。
- まだ社内SNSに興味がある段階で、社内の誰かと活動を進めているわけではないため、他の方の話を聞くことで、今後どう動いていくのかの参考になりました。
- また参加させて頂きたいと思います。
- いろいろな企業の方と議論できてよかった。
■今後の社内ブログ/SNS研究会に対する要望
7.次回研究会ではどのような企画・内容を期待されますか?
8.その他期待する企画・内容があればご自由にお書きください。
- 社内システム特有の機能追加を行った事例、デモ
- 社内ソーシャルブックマークについて
- 100人規模の会社と1000人規模の会社ではSNSに求めるものがそもそも違う気がしています。そのあたりをディスカッションしたいです。
- 社内SNSの機能企画
- 他社の現場の声が聞ける貴重な場なので、是非現状の方向性で継続頂ければと思います。
- 効果の評価とか
- 事例発表もステージ単位にフォーカスを絞って、今回は導入段階、次回は立ち上げ時、その次は一年後、発展性とかわけたらどうか。 経営者が来ているなら、経営陣からこんなものを期待しているというのがあればおもしろい。KM学会に入っている会社でやってくれないだろうか。
- SIerで内製の社内SNSを一年運用してきました。 事例発表の機会を頂ければと思います。
- SNS導入時(これから導入する)のフローについて、確認事項、費用、予想される壁とその対処法など、運営部署の役割や人数など。 IT企業ではない企業SNSの導入事例、導入方法、成功事例を知りたい。
- ブログ、SNSに限定せずにソーシャルメディア全般にテーマを広げてみては?
- グループディスカッションでは同じ会社の人を分ける工夫がほしいです。社外の方と積極的にコミュニケーションをとりたいです。
回答数:30
丹野瑞紀(たんの みずき) ベンチャー企業ではたらく男のブログ |
コメント